昨日の続きを書くつもりでしたが時間がなくなってしまいました(汗)
また明日再チャレンジしますm(_ _)m
言ってることなんか間違ってるような…~_~;
しばしお待ちくださいませ…
冬景色になりました〜
その後、すっかり間が空いてしまってすみません。。。m(_ _)m
佳境に入っていた仕事がひと段落、、、したとたん、夫婦交代で風邪で寝込むという情けない展開に。
馬たち(と、犬猫と人の子)は元気ですよ〜^^
その間にも、メール、ご寄付、そしてご支援物資をお送りいただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
いつもなら、写真とともに、お礼を書くのですが、、、写真の整理が追いついてなくて、、、すみませんm(_ _)m
上の写真は今月14日のものです。馬はだれでしょう?(分かりやすすぎ?)
この日の前日がすごい大風、、、というか、暴風雪で、風速35mだったか??台風並みの低気圧だったそうです。
おかげで、、、
前オーナー(と、そのさらに前のオーナー)が置いていった粗大ゴミとガラクタの置き場と化して、使ってない倉庫だからいいけど、、、いや、よくないか、、、
山を越えた苫小牧では竜巻もあったそうなので、これくらいの被害で済んで幸運と思うべし。
「そ、そ、雪もこれくらいですんでよかったってことで。」
「雪なんて聞いてないし。足が冷たいわ。ブーツないの?」by ギュゼ
(むかって左の暗い影はアンヌです。。。デカすぎて入らない。。。)
秋、草が少なくなってきたころから、いよいよ【ロール牧草食べ放題】が始まりまして、
がしかし、イケメンナムラ王子に男気の尽きないギャビと、お色気ギュゼ姫含む女子組が去年のような大波乱?を巻き起こさないように、、、今年は男女で組分けをしました。
基本、女子組が男組に顔を付き合わせることがないように、、、ということで、そしたら、
なんとかいけた!
左から、ギャビ、ゼット、ナムラ王子。
平和に食べられてます。。。ナムラ王子、こういうとこエライなぁとつくづく。
女の子が目の前にいなければとりあえず、他のオス(センですが)とも仲良くおとなしく食事できる\(^o^)/
貴公子はこうでなくっちゃねー。
ちなみにこの3頭には「ゴールデントリオ」という呼び名がつきました。笑
10頭のうち、アンヌを除いて(続いて?)上位に君臨する3頭なので。
「ゴールデン?…ていうか黒いけど。。。。ジロッ」byギャビ
まぁでもこの翌日だったか、、、
水飲み場で、、、
この数分前までは、ギャビとナムラ王子が信じられないくらい平和に、ひとつの水桶に仲良く頭突っ込んで、水を飲んでいたんですよ。。
そこへやってきたのは、、ギュゼ姫、、、笑
「さぁ、ワタシをものにするのはどっち?!?!」
で、ゴングが鳴りました;;
高みの見物してます。。。。。(^^;
(このあと女子組をさらに遠くに移動したのは言うまでもありません。。苦笑)
送っていただいたたくさんの人参も、こうして仲良く^^
ぺろり〜
ベルは慎重なタイプ(笑)
「ああやって、平和に見えるでしょ、、、でもこの後が怖いんだわ、、、食べ残しを巡ってね、、、もぐもぐ」
自分より強い馬が何頭か集まっているところには、基本的に近づきません(笑)
その辺のことがあまりわかってなくて、しょっちゅう噛まれているのが、、、
この二人^^;
ラフィ&キュー。
KYコンビと名がつきそうな。。。
「KYって。。。」
「なに。。。?」
馬っぽくない分、人に近い、とも言えますかね(^^)
やたら人間語を解読してたり。笑
「あれ、、、ぼくらはいつになったら食べられるの?」
「ね。。。ていうか眠い。。。」
この二人は女子組にも怒られて噛まれることが多いため(汗)、二人水いらずで専用パドックへ。
その後はめっちゃ平和になりました。。やれやれ
長くなるので、後半はまた明日書きま〜す!_φ( ̄ー ̄ )
※パパママに新規にご入会くださった皆様、ご案内お待たせしておりますm(_ _)m もう少しお待ちいただけましたら幸いです。。※