半年近くいじってなかったので、YouTubeのログイン方法がすっかり変わっていてびっくり、、、
アップロードだけで待つこと45分…
YouTubeってこんな使いづらかったっけ。。と、浦島太郎f^_^;
飼い桶に入っている、ヒマラヤ岩塩を、フライパンでひっくり返すみたいに器用に転がして遊んでいるぼーちゃんです(笑)
時々振り返って見ている先は、牧草庫で作業している主人。
馬たち一人一人に配るのに、ロールを崩して小分けにしています。
んー、まだ配んないか。で、また岩塩ゴロゴロ〜(笑)
最後は、おっ、配りだした〜 で、終了(^o^)
このガンゴロは、毎日やってます(笑)
すぐ近くでお尻を向けて、素知らぬ顔で黙々と草を食べてるのはキューちゃん。
無関心です(笑)
キューはどうも、裸足の生活にまだいまひとつ適応しきれてなくて、泥の上や雨が降ってぬかるみを歩いたりすると、すぐに蹄が痛くなります。いわゆる「バイ菌」にすごく弱いです。
獣医さんいわく、この年齢まで目一杯走りに走って、腸内環境が相当悪くなってるんだろうと。
なので、以前ほしいものリストから送っていただいた、セラピーブーツを履かせていることが多いです。
と、長くなるので、キューの話の続きはまた今度。。^_^
今月も皆様からのご支援ありがとうございました。
9月4日と、6日に、木村様からそれぞれアルファルファとキューブを、
「はやく開けてちょうだい〜♪」by ボート
12日に冨田様からキューブ、そしてあこママさんからもキューブをいただきました。
続いて14日にはロキママさんからもキューブ、そして昨日は川口様からキューブをいただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
キューブは、補助的にあげているものですが、それでも、30キロが1日半で無くなります。
皆様のご支援、とても支えになっております。
晩夏までのロール牧草30ロールは、ご寄付と持ち出しで、なんとかまかなえそうです(^_^)
ちなみにロール牧草は、1ロールが約300キロ。ばんば含めた10頭で、夏以外は1ヶ月10ロール消費します(^_^;)
秋から来年春までの、60ロールが、山場ですが、、、とりあえず今は考えないで寝ることにします(笑)
へぇ~ こうやって遊ぶんですね^^ 中に小豆でもいてれると波の音が聞こえてくるかな?^^ youtubeはずいぶん変わりましたよね。私も実はログインしたままにしていてすでにログインID忘れてます。。。。
ようこさん、こんにちは^^
小豆で波の音!!風情だ〜〜
でも、くいしんぼーちゃんなので、きっとさざ波すら立たないうちに無くなります(笑)
YouTube、びっくりしました。ログインIDが、自動既成みたいになってて、覚えていたやつでログインできなくて、焦りました。。。
世の中のいろんなものがすごいスピードで変わっていくので、すっかり置いてかれてます。。。
ぼーちゃん、わたしよりフライパンでひっくり返すの上手!!
ゆすってーゆすってー、ほい!って。
かわいいので何回もみちゃいましたよ。
ムーディーなアンヌちゃんがツボですー
ぼーちゃんらしい・・・倶楽部の何頭かも飼葉桶をブンブン振っておやつの要求をします。誰が教えた訳でもないけど音たてて気をひきつけようとするんですね。
ぼーちゃん…平和な気分になりました♪
ここのお馬さんたちは、みんな幸せですね。
ギュゼルも、よかった。
これから、短い秋を越えて冬を迎えますね。
みんな元気に、今年の冬も過ごせますように。
アンヌちゃんの瞳、大好き。みんなみーんな、ちがうからこそ、かわいくて、大好き。アンヌちゃんの瞳は包まれるような優しい輝き。これからもみんなのママでいます!!