ちょっとバタバタして間が空いてしまいました;
立春あたりはびっくりするくらい暖かくなり、雪ではなく雨が降ったり…と、どうなるんだろうと心配しました。4、50センチ積もった雪も、あっという間に沈んでしまって、雪かき楽なのはいいですが、北海道なのに…
が、やっぱりまだまだ冬ですね。寒い日は厳しいですが、ある意味ホッとしています。
お風呂場にはつららができてますが^^;
馬たちも寒さなんてなんのその。
こちらは玄関前で日向ぼっこ中のビンラシッドビン(向かって左)とマイネギュゼル。この日の最高気温はマイナス8度くらいだったかな?
この写真を撮ったのは、厩舎作業を終えて、家に入ろうとしたところなんですが…
「おい召使、そのまま戻るつもりじゃないだろうなっ」
と、ビン王子の無言の訴えが…
聞こえなかったことにすると後が怖い?ので、はりままさんから頂いたリンゴを差し上げました(^^;
背景奥ではロール牧草置き場でまた別の宴が。
「おーおー 食っちまおうぜ~」
と、左からボートシャフター、ベル、ゼット、そしてちょっと遠慮がち?なラフィことエルウェープリンス^^
ほとんどロール牧草食べつくしてますね。また追加で入れないとです。
えっと、ラフィの陰でゼットが見えないよ。
「これで見える?」
ありがとうラフィ!(^^)
ゼットの露出度が少ない~とお声をいただいているので写真追加。
ゼット!元気~?と気にかけてくれている方がいるよ!ありがたいね。
「ほかの馬の分まで食って元気だぜ!!」
…そして今日は一転、雪となりました。
お昼くらいまではちんたら降っていたのが、午後になって本格的な雪に。
だんだん視界が悪くなっていきますが、気にもせず遊んでいるギュゼルとラフィ(エルウェープリンス)。
正確には、ギュゼ姫が優男ラフィを追い掛け回して遊んでいました(笑)
「ヘアーが乱れちゃった!」
馬たちのたてがみにはつららが下がってます。
「僕はさぁ、なぜか顔面に雪が積もるんだよぉ、なんでだろ?」
東区画のアンヌとキューちゃんも雪の中、元気元気。
おっと、アンヌがでかすぎてキューちゃんが見えない…
キューちゃん、女帝アンヌに押されてこれ以上前へ出られません^^;
キューちゃんも、なぜか顔面に雪が…
厩舎作業の後でだんだん手足の感覚がなくなってきて、吹雪で目も開けていられなくなってきたので、最後にこの方!
「視界悪くて女の子見えないんだけど、なんとかならない?」
ギャビィことナスノハツカゼ。ここへきて2度目の冬を迎えましたが、吹雪の中でも女の子を見守る?男気は見上げたもの。
さてこの雪、どのくらい積もるんでしょう。
おととい、アンヌの削蹄をして背中がバリバリなので…なるべく雪かきしたくない…笑